こんにちは。佳代です。
先日のモモカレーライブに足を運んでくださった方々、
本当にありがとうございました。
2ヶ月ぶりのライブでしたが、モモカレーの素敵な雰囲気と、
chihiroさんの素敵な絵のお陰でとても楽しい時間を過ごすことができました。
次回ライブは10/5の愛知です。お楽しみに♪
さて。今日は10/6発売のYaya’s song vol.3のジャケット画を描いてくださった
ogawa sayakaさんの個展の模様をレポートしたいと思います。
場所は埼玉県朝霞にあるカフェ ウララカさん。


?
店内はゆったりとした心地よい空気が流れ、とっても穏やかな気分になれる素敵な空間です。
店主の方が廃材などを使って手作りをされたというテーブルや椅子からも
ぬくもりが伝わってきて、いつまででもここに座っていたいと思ってしまいます。
そして何よりコーヒーがとても美味しいのです。
私はカフェラテをいただいたのですが、今まで飲んできた
カフェラテとはひと味もふた味も違う、
店主の方のこだわりと愛情を感じるカフェラテでした。
近くにあったら間違いなく毎日通っちゃいます。
そしてogawaさんの作品たち。これがまたお店の雰囲気ととてもよく合ってるんです。



す・・・素敵すぎる。
今回ご紹介した作品はほんの一部ですが、彼女の作品って、絵から発せられる力があまりに圧倒的で
とにかく言葉を発することも忘れて、ただただ見入ってしまうんですよね。
線のタッチの潔さ、配色のセンス、そのどれもが絶妙で、
見ていると清々しいくらいの気持ち良さを憶えます。
抽象的なデザインから写実的なものまで、幅広く描ける方で、
「えっ、この絵を描いた人がこんな絵も描けるんですか?!」っていうくらい幅広く色んなテイストの作品があるのですが、どの作品にも一貫してogawaさんらしさがあリ、本当に凄い方だと思います。
そして今回のジャケットの原画です。
美しい・・・
原画を生で見れた時は感激もひとしおでした。
この絵がCD屋さんに並ぶ日が待ち遠しくてなりません。
彼女の絵をもっともっとたくさんの人に見て欲しいです。
今回のYaya’s Song Vol.3は、Yaya’s Song Projectの作品であり、
ogawa sayakaさんの作品であり、ジャケットデザインをしてくださった岡さんの作品であるんだという思いをあらためて強くしております。
皆さん、是非買ってください(笑)
結局宣伝かいっ!って感じになってしまいましたが、本当にひとりでも多くの人の手にこのCDが渡って欲しいと心から願っています。
ogawa sayakaさんの個展は残念ながら9/23を以て終了してしまいましたが、まだ作品の一部は継続してウララカさんにて展示されているようなので、是非足を運んでみてください。
ogawa sayaka
http://www.oga-sa.com/
cafe uraraka
https://www.facebook.com/pages/カフェ-ウララカ/438908696151304